セミナー・イベント情報
【Webセミナー】「Trillium Forum 2020 Online」開催
菅内閣によるデジタル庁の発足などもあり、今後ますますデジタル化、データ利活用といったDX推進が見込まれます。
弊社の取り扱うクレンジング・名寄せソリューション「Precisely Trillium」も日本でのリリースから21年目を迎え、お客様のご要望に応えるため、様々なご提案をさせていただいております。
今年はオンラインイベントとして、社内外様々なデータをビジネスに活用するため、データマネジメントをご担当の方や、データを分析・活用するマーケティング部門、また日々データを利用し収集される営業部門の皆さまを対象に、Trillium Forum 2020 Onlineを開催いたします!
日時 | 2020年12月18日(金)13:30~16:30 |
---|---|
定員 |
各セッション先着500名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 (同業他社様のお申し込みにつきましてはお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。) |
参加費 | 無料/事前登録制 オンライン会議ツールZoomにて開催します。 |
主催 | 株式会社アグレックス |
お申し込み |
参加お申込みはこちらよりお願いします。 ※お申込み完了後、後日Webセミナー参加用のURLを送付いたします。 |
セミナー内容 |
今回は、データ品質の可視化、DQM(Data Quality Management)クラウドサービスとの連携についてご紹介し、Precisely社の日本支社代表 北川様よりデータ統合をするうえでの課題と解決方法について最新事情を踏まえてご講演いただきます。 また、ヤマトホールディングス社より、Precisely Trilliumと法人データベースを活用したユーザー事例について、TIS社より様々なデータをクラウド上で統合・連携できるプラットフォーム「Data Square」を活用したデジマの推進についてご講演いただきます。 当社からは金融系企業様を中心とした富裕層開拓ニーズやその他潜在顧客層の発掘に寄与する顧客統合・分析プラットフォームをご紹介いたします。 |
タイムテーブル |
◆13:30~14:10 Precisely(シンクソート・ジャパン株式会社) 日本支社代表 北川 晋 様 『デジタル新時代における戦略的データ活用の秘訣とは ~企業価値を高めるデータマネジメント~』 ◆14:25~14:55 TIS株式会社 サービス事業統括本部 デジタルマーケティングサービスユニット デジタルマーケティングサービス第1部 原田 ゆりか 様 『DX時代のデジマ推進!最適解を描くデータ統合・利活用プラットフォームと効果的なデータ整備の秘訣』 ◆15:10~15:40 ヤマトホールディングス株式会社 デジタル戦略推進機能 アシスタントマネージャー 久保田 敦 様/杉野 恒男 様/中田 勇気 様 『NEXT100へのDX推進 新時代の顧客データベース再構築』 ◆15:55~16:30 株式会社アグレックス ソリューション営業第1部/DXソリューション開発部 『DX活用したウェルスマネジメント実現!良質な顧客体験創造の為のデータ品質高度化』 |
お問い合わせ |
株式会社アグレックス ※本文中の社名、製品名、ロゴは各社の商標または登録商標です。 |