「FIT2015 金融国際情報技術展」出展
この度、アグレックスでは「FIT2015 金融国際情報技術展」に出展します。出展ブースでは、昨今の金融機関に求められている「データマネジメント」に着目し、リスク管理、及び収益向上を実現するソリューション(1.顧客データ統合、2.分析レポーティング、3.OCRクラウドサービス、4.Salesforce)をご紹介いたします。その他、当ブースでは金融機関様向け各種ソリューションを展示いたしますので、ぜひともお立ち寄りください。
また、このたびは「金融機関におけるデータ・ガバナンス高度化への課題と先進海外事例」と題しまして、野村総合研究所様と共催でセミナーの講演も予定しておりますので、皆様からのエントリーをお待ちしております。
日時 |
2015年10月15日(木)~ 16日(金) 10:00~18:00 |
主催 |
株式会社日本金融通信社(ニッキン) |
会場 |
東京国際フォーラム(東京・有楽町)展示ホール 小間番号 A-07
交通、地図はこちら |
展示内容 |
- 1. 顧客データ統合ソリューション「トリリアム」
- 金融機関様への豊富な導入実績を誇るデータクレンジング・名寄せソリューション。
顧客データ統合の際に表記が不統一なデータを各種辞書(姓名辞書、法人名キーワード辞書、住所辞書)を用いて精度の高いクレンジングを行い、お客様の業務に合わせた自由度の高い名寄せルールの設定により、多様なニーズに対応可能。
「適応業務」
顧客統合業務、リスク管理業務(BCBS239)、アンチ・マネーロンダリング業務、ペイオフ対応業務、契約管理業務、営業支援業務 etc.

- 2. 分析レポーティング「QlikView/QlikSense」
- 経営の可視化、リスクの可視化、収益の可視化を可能とするセルフプラットフォームBIソリューション。大量データを直感的な簡易操作で、ユーザ部門主導で自由に分析可能。関連性のあるデータを繋げていく米国特許の「連想技術」により全てのデータが連動し、「インメモリ技術」により圧倒的な高速レスポンスを実現。
「適応業務」
信用リスク、オペレーション管理、マーケティング、収支管理 etc.


- 3. OCRクラウドサービス
- スマートフォンなどモバイルデバイスを活用した申込業務をクラウド型OCRにてサポート。収集イメージをOCR化(データ化)し、入会申込受付業務における本人確認の精度強化、テキストデータ生成、正規化によるテキスト入力負荷の軽減等、「プロセスの自動化」による業務効率化、コスト削減を実現。
「適応業務」
各種本人確認書類(免許証、保険証、パスポート、マイナンバーカード)のOCR入会、及び入会情報管理 etc.
- 4. 顧客管理プラットフォーム「Salesforce」
- 顧客管理(CRM)の定番であり、大企業のみならず、あらゆる業種、規模の企業が顧客管理(CRM)、カスタマーサポート等に利用している世界最大のクラウド型プラットフォーム。Salesforce導入により管理手法に変革をもたらし、社会環境の変化に伴い多様化する顧客一人ひとりのニーズに対しスピーディかつ適切な対応が可能であり、売上アップや成約率アップを実現。
「適応業務」
拠点毎の顧客情報の管理統合、営業支援、コールセンター支援 etc.

|
セミナー |
- 日時
- :2015年10月15日(木)10:10~11:10
- 会場
- :FITセミナー【C-1】
- タイトル
- :金融機関におけるデータ・ガバナンス高度化への課題と先進海外事例
- 内容
- :BCBS239の本質は、対象となるG-SIBsのみならず、全ての金融機関が抱えるデータ管理の課題は根本要因を同じくするということにお気付きでしょうか。今、金融機関ではリスクデータのみならず、あらゆる事業分野で扱うべきデータが多様で膨大なものとなり、経営管理の観点からデータ管理戦略の高度化が必要になってきています。すなわち、データ管理の巧拙で事業戦略における競争力の差が現れる時代になりつつあると言えます。本セッションでは、データ管理高度化に向けた課題と海外金融機関の取り組み事例を、組織におけるガバナンスとITインフラの両面からご紹介いたします。
- 講演者
- :株式会社野村総合研究所
ホールセールソリューション企画部 上級コンサルタント 羽生 恵令奈 株式会社アグレックス 営業統括部 営業開発部 マネジャー 森田 純一
|
お申込み |
お申し込みは終了しました。 |
お問い合わせ |
株式会社アグレックス 営業統括部
TEL: 03-5990-5210
FAX: 03-5990-5211
Mail:sale-tokatsu@m.agrex.co.jp
|
戻る