キャリアパスモデル
あなたのキャリアは、決められたものではなく、あなた自身がつくっていくものです。
アグレックスでは、個々の人材が大きく成長できるよう、各種支援を行っています。
キャリア
アグレックスは、個人の適正に合わせたキャリアパスのみならず、全く別のキャリアに挑戦できる制度や仕組みで社員の成長を応援します。
テクニカルエキスパートとしてスキルを磨き、最先端の技術のスペシャリストを目指すことも、業務のエキスパートとして、お客様の良きビジネスパートナーを目指すことも、多彩なキャリアが広がっています。社内公募制度やジョブローテーションで他の領域へチャレンジすることで、新しい事業や価値観を生み出せる「AGREXPERT」を目指します。
人事制度
透明性のある公平な評価、自らが選択できるキャリアプランなど社員一人ひとりが個性を発揮し、成長できる環境を整備しています。
目標管理制度
会社、部門、グループの方針や目標をふまえて、上司と部下の十分なコミュニケーションのもと、組織目標と個人目標の統合を図り、社員一人ひとりに対し半期ごとに明確な目標を定め、本人のやる気を引き出し、実績を正当に評価していくことを目的とした制度です。目標を立て実行する、見直しや修正をして再度実行する、PDCA(Plan、Do、Check、Action)のマネジメントサイクルを繰り返していきます。目標設定時にはこれからチャレンジしたいことや身につけたい技術・知識などを反映させることができるので仕事の幅を広げるチャンスにもなります。このような社員一人ひとりのチカラが部署単位のチカラとなり、最終的には会社全体を動かすチカラになっていきます。
PDCA(Plan、Do、Check、Action)の流れ
半期ごとに目標設定時の振り返りや見直し・対策を図り、また次の半期に向け目標を設定します。目標設定時には数字を交えて具体的な目標を立てるようにします。
-
- Plan
- 4~9月の目標設定
-
- Do
- 目標達成への取り組み
-
-
- Check
- 結果の検証と反省
-
- Action
- 課題の解決と対策
-
- Plan
- 10月~3月の目標設定
人事申告制度
社員個人の持てる能力の十分な活用と、組織の活性化、そして働きがいのある職場づくりをめざすために、社員が年に一度、現状・将来への希望を申告する制度です。仕事上の自分の得意分野、現在の部署で自分の強みが発揮できているか、今後どのようなキャリアを積んでいきたいかなど、自分の意見を自由に申告できます。また、今以上に自分の得意分野を発揮できる部署への異動希望を出すこともできます。社員の主体的な能力発揮、適材適所の配属を実現しています。
社内人材公募制度
社員が自らのキャリアプランに沿って、挑戦したい仕事・部署への異動を自由に希望できる制度です。社内ポータルサイトに各部署が出している求人に対して、エントリーする形になります。直属の上司を通さずに応募先部署による選考を行い、見事合格となったら、その求人部署へ異動することができます。社員の自主性を尊重し、自らキャリアプランを描き、成長していくための仕組みです。
社員紹介奨励制度
社員が紹介した人が入社した場合、その人を紹介した社員に対して奨励金を支給する制度です。優秀な人材の採用のため、社内のネットワークを通じて採用チャネルを広げ、社員や組織の活性化につなげています。