応募者の皆様へ

代表取締役社長から皆さんへ
仕事と誠実に向き合い、
失敗を恐れずチャレンジしてほしい。
代表取締役社長 柳井 城作
- アグレックスが提供するのは、「ヒト×テクノロジーのビジネス加速力」
-
当社は1965年の創立以来、それぞれの時代の要請に応えたサービスを提供し、成長を続けてきました。BPO事業から始まり、その後SI事業も加わって、現在では業務とシステムの両面からお客様の業務プロセスの最適化を支援しています。
私たちアグレックスがお客様に提供するのは、「ヒト×テクノロジーのビジネス加速力」です。「ヒト」だけでなく「テクノロジー」だけでもない、両輪を兼ね備えていることがアグレックスの積み上げてきた強みです。それらを真に融合し、お客様のビジネスをスピーディかつダイナミックに推し進めるエンジンとなることが、お客様に必要とされるアグレックスの価値と考えています。
当社は、お客様のビジネスモデルや企業文化に変革をおこすデジタルトランスフォーメーションの実現や、将来日本社会が直面するさまざまな社会課題解決に資するソリューションを、今後も継続して提供してまいります。
- 社会の変革に不可欠な「BPMカンパニー」を目指して
-
技術革新が加速度的に進み、お客様ニーズの多様化も進む中、私たちのビジネスも、より進化することが求められています。私たちはTISインテックグループのシナジー効果を発揮しつつ、長年にわたって積み上げてきたデジタル技術、業務ノウハウを駆使し、さらに、さまざまなパートナーとの共創を通じて、お客様の価値創造を最大化する「BPMカンパニー」を目指してまいります。
当社には、ITとアウトソーシングの最適活用を行うことで、社会課題の解決に貢献できるフィールドがあります。ともに社会の変革を目指す―――そんな人たちとの出会いを、楽しみにしています。
Business Process Outsourcingの略。企業の業務プロセスの一部を、業務の企画・設計から実施までを一括して専門業者に外部委託すること
Business Process Managementの略。業務の流れをモデル化して課題を抽出・分析、解決のための新しい業務プロセスを創出してPDCAサイクルを回し、継続的な業務改善を行う経営手法のこと
お客様の業務課題に向き合い、BPM知見とIT・BPOの最適活⽤を継続的に提供することで価値創造の最⼤化に貢献する、アグレックスの目指す姿

人事担当から皆さんへ
お客様と共に歩むパートナーとして、
未来につながるビジネスを一緒に創りましょう。
人事部長 高木 浩史
- 「変化と挑戦」を楽しめる人であってほしい
-
コロナ禍を契機とした社会構造の変化や多様なニーズの発生により、多くの企業が業務やサービス形態のアップデートを迫られています。各企業が抱える課題やビジネスゴールは、それぞれユニークで、それらに対するソリューションもさまざまです。そのような環境の中でアグレックスは、BPO・SIなどの各サービス領域を柔軟に、また有機的に組み合わせ、イノベーションを起こすために必要な高度なソリューションを提供しています。お客様を取り巻く環境は、常に変化し続けています。私たちは、それらの変化を先回りして、挑戦する姿勢が求められているのではないでしょうか。アグレックスでは、そのようなチャレンジを楽しむことができるマインドの醸成に積極的に取り組んでいます。たとえ失敗しても構いません。今、変化と挑戦を楽しむことが求められているのです。
- 「プロフェッショナル」を目指してほしい
-
私たちの役割は、お客様にとっての真のパートナーとして、「ヒト×テクノロジーのビジネス加速力」を提供し、お客様を二歩先へ導き、その先の未来を共創することです。今後もお客様にとって必要とされる企業であり続けるために、私たちは進化と変化を続けるプロフェッショナルである必要があります。アグレックスは、社員一人ひとりがプロフェッショナルとして成長できる環境を整え、その成長を強く支援している会社です。デザイン思考やクリティカルシンキングをはじめとした「ビジネスのプロ」を目指す研修や、クラウドやAI、RPAなど「ITのプロ」として実践につなげることができる技術研修を、社内で数多く開催しています。研修で終わりではなく、習得した知識をスキルに変え、業務に活用することを後押ししています。また、社員の努力に応えるべく、技術力育成奨励金制度にも力を入れています。アグレックスでの、皆さんのプロフェッショナルとしての成長を約束します。
- 人こそが最大の財産です
-
皆さんの配属にあたっては、各自の希望や適性を吟味したうえで「適材適所」を追求しています。また、明確な目標設定をもとに、上司と「振り返り」を実施。継続的なフォローアップで、さらなる成長につなげています。一方、実務を重ねる中で、新たな興味対象や挑戦目標が生まれることも少なくありません。そのために、社内人材公募制度による職種転換や部門異動、またリスキリングプログラムをはじめとした「なりたい自分」に近づくための施策も用意されています。私たちがお客様に提供するのは「ヒト×テクノロジーのビジネス加速力」。だからこそ、人こそが最大の財産なのです。私たちは、仕事もプライベートも一生懸命に取り組む人を応援します。これからのアグレックスを、共に創っていきましょう。

当社の面接では、一人ひとりと長い時間をかけて、じっくりお話を伺います。面接は皆さんを評価する場ではありません。皆さんのやりたいことや考え方が、私たちの進むべき方向と一致しているかを、お互いに確かめ合うための大切な時間です。それぞれの個性を存分に発揮してください。当社の幅広い事業フィールドの中で、きっと皆さんの活躍の場が見つかると信じています。アグレックスの未来を担う人材を、心からお待ちしています。
人事部スタッフ一同