Toolbox お見積・契約

ニュース
価格・お見積り
価格表[PDF:508.9KB]はこちらをご覧ください。
新規にご契約いただく場合や、製品の使用マシンを変更される場合のお見積りは、Toolbox製品マシン情報連絡書[Excel:23KB]をご記入いただき、メール又はFAXにてお送りください。
- 筐体ライセンスをご利用の場合、ライセンスキーの発行にマシンシリアルが必要になります。
マシンシリアルはお見積り時点では必要ございませんが、ご注文時、又はマシンシリアルのご確認後に、必要事項をご記入のうえ、お送りください。 - クラウドライセンスをご利用の場合、ライセンスキーの発行に製品シリアルが必要になります。
製品シリアルはお見積り時点では必要ございませんが、ご注文時、又は製品シリアルのご確認後に、必要事項をご記入のうえ、お送りください。 - Toolbox for IBM i / Toolbox for System i5 の使用マシンを変更される場合は、Toolbox製品マシン情報連絡書[Excel:23KB]にてマシン情報をお知らせください。
【ご注文時の製品バージョンについてのご注意】
- 製品メディアの出荷に際しましては、保守契約状況、または、サブスクリプション契約状況を確認いたします。
- 年間保守契約、または、サブスクリプション契約が有効であることが必要です。
- Toolbox for System i5 V6.1 の保守契約後3ヵ月以内に、Toolbox for IBM i V7.1のご請求をいただいた場合は、当初のご注文内容を確認させていただきます。
- 万が一、当初(V6.1)のご注文に誤りがあった場合は、ご注文の訂正をお願い申し上げます。
製品の貸出について
Toolbox製品では、ご購入前に製品の機能をご確認いただくために製品を貸出しております。
貸出をご希望のお客様は「製品試用貸出申込書[Word:32KB]」に必要事項をご記入いただき、弊社へお送りください。
バージョンアップ媒体の出荷について
年間保守契約、または、サブスクリプション契約があるお客様は、最新版の製品をご請求いただけます。
製品媒体の破損、紛失等の場合も、下記の依頼書にてご請求ください。
「製品媒体出荷依頼書[Word:22KB]」に必要事項をご記入いただき、弊社へお送りください。
契約について
- 保守更新について
- 製品保守サービスは、開始後1年間有効ですが、2年目以降は特にお申し出が無い限り自動継続となります。
契約期間満了期日30日前までに書面を送付させていただき、契約のご意思を確認させていただく場合があります。
- 保守契約の開始日について
- 製品保守サービスの開始日は、原則として製品CD受領日または保守契約終了日の翌日となります。
- 保守遡及について
- 一度契約を終了された後で保守サービスの契約を再開される際には、保守契約終了日まで遡ってご契約いただくことにより、保守サービスの利用が可能になります。
- サブスクリプション契約について
-
サブスクリプションサービスは、最低利用期間を1年間とし、契約満了時に特にお申し出がない限り自動継続となります。契約期間満了期日30日前までに書面を送付し、契約のご意思を確認させていただく場合があります。
詳細は「サブスクリプションサービス利用規約[PDF:191KB]」をご確認ください。
- Toolbox EDIサービスの契約について
-
Toolbox EDIサービスは、最低利用期間を1年間とし、契約満了時に特にお申し出がない限り自動継続となります。契約期間満了期日30日前までに書面を送付し、契約のご意思を確認させていただく場合があります。
詳細は「Toolbox EDIサービス利用規約[PDF:424KB]」をご確認ください。
- ライセンス譲渡について
-
ライセンスを第三者に再使用許諾、賃貸、貸与または譲渡することはできません。
詳細は「プログラムのご使用条件[PDF:124KB]」、「契約条項[PDF:149KB]」をご確認ください。
お問い合わせ先/送付先
ご不明な点は、お問い合わせ窓口までご連絡ください。
E-mail:toolbox_info@m.agrex.co.jp
TEL:03-5371-1513 FAX:03-5371-1514
導入事例
サービスについてのお問い合わせ
ご質問、ご相談、お見積もりの依頼など、お気軽にお問い合わせください。