契約保全オートメーション事務サービス

業務稼働状況のリアルタイム監視と継続的なプロセス改善を可能とするプロセスマイニングを適用しており、保全業務の最適化・効率化の実現と、お客様のビジネス強化を後押します。
- ※本サービスは「フルデジタル」「ロケーションフリー」「継続進化型」をコンセプトとしたBPO構想「Evolution BPO」のサービス第2弾です。
- ※2024年1月25日の保険毎日新聞に本サービスが取り上げられました。掲載記事はこちらをご覧ください。
ニュース
特徴
1
保全業務の範囲は多岐にわたり、企業ごとに判断基準も異なることから、業務プロセスを構築する前に、現行業務プロセスを徹底的に可視化して分析を行います。
マニュアルに落とし込まれていないような人が判断している工程まで踏み込んでヒアリングを実施し、可視化・分析を行うことで、不要なプロセスの削減、高度な判断の標準化、最適プロセスへの整流化が可能となり、後続処理の自動化率の最大化を実現します。
この可視化・分析には、金融業界をはじめとした数多くの企業の業務プロセス変革を実現してきた「ビジネス変革サービス」のノウハウを活用しています。

2
申請書のデータ化・受付には、アナログからデジタルへの変換に特化したオペレーションセンター「Digitalization Center」を使用します。
少量多品種になりがちな保全業務の申請帳票にも対応できるよう複数のAI-OCRを組み合わせるなど、最新機能群を活用して人的作業を最少化することで、安定的な業務運営とコスト最適化を実現します。

3
事務プロセスを進めるためのワークフローシステムには、アグレックスがBPO知見を活用して独自開発した「標準モジュール※」を搭載したクラウド型ITプラットフォーム「Intelligent Platform」を使用します。
「標準モジュール」を組み合わせて、判断工程も含めた各処理・プロセスを自動化することで、業務構築にかかるコストと運用における人的コストのスリム化を実現します。また「Intelligent Platform」の利用により、作業場所を選ばず遠隔地での分散処理が可能なため、有事の際の事業継続性の確保にもつながります。
- ※標準モジュール:業界・業種を問わず発生する申込や申請などの「受付」「確認」「登録」などの作業項目を機能ごとに共通化した部品

4
プロセスマイニング※の適用により、「Intelligent Platform」上で稼働する業務の進捗や各種リソースの稼働状況をデジタルで一元管理することで、リアルタイム監視ができるほか、ログ情報から業務の継続的な分析・改善が可能です。日本国内のBPOでは類を見ない、プロセスマイニングを活用した不断のDXを実現します。
- ※プロセスマイニング:企業内の業務システムが生成するイベントログから実際の業務プロセスを検出してモニタリングを行うことで、業務改善に活用する分析手法

サービス全体図
生命保険をはじめとした契約の登録情報変更等にかかる一連の保全事務において、紙の申請書のデータ化・受付から、申請内容の確認・不備解消、お客様の基幹システムへの変更情報の登録までをお客様に代わってアグレックスがスピーディに対応します。

関連コラム
導入事例
サービスについてのお問い合わせ
ご質問、ご相談、お見積もりの依頼など、お気軽にお問い合わせください。