データクレンジングサービス
豊富な実績に基づく柔軟なクレンジング・名寄せによりデータの精度向上を実現
お客様からお預かりした顧客情報や金融機関コード等の保有データを、データクレンジングツール「TRILLIUM」や当社のマスターファイルを用いてクリーニングや最新化を行い、データの精度向上を実現します。
サービスラインナップ
-
高精度な住所データメンテナンス 「住所クリーニングサービス」
市町村の合併などにより変更されたお客様の大切な顧客住所データを各種媒体でお預りして、全国住所マスター「ADDRESS」を用いて高精度な住所データのメンテナンスを行います。
-
トリリアムを使用した 「データクレンジング・名寄せサービス」
高精度のデータクレンジング・名寄せツール「TRILLIUM」を使用し、顧客データの現状を分析し、お客様のニーズに合ったデータクレンジング・名寄せ処理を受託形式にて提供します。
-
金融機関・店舗コードの最新化 「金融機関クリーニングサービス」
お客様が保有する金融機関コード、店舗コードをお預かりし、当社の金融機関マスター「N-BANC Ⅱ」を使用し、最新のコードへ変換します。
特徴
住所クリーニングサービス
- 1
- 豊富な処理実績
- 2003年のさいたま市区制をはじめとした全国各地の合併に対応しており、住所クリーニング実績は、金融機関をはじめ多様な業種にわたり、延べ500社以上です。
- 2
- 住所表記の最新化と統一化を実現
- 住所情報の最新化はもちろんのこと、郵便番号の付加、住所データ不備の救済や表記の統一も行えます。
- 3
- 古い住所データにも対応
- 過去の住所変更情報を蓄積しているので、古い住所データの最新化にも対応しています。
- 4
- 市町村合併・統廃合にタイムリーに対応
- 毎月の変更情報を反映しているため、タイムリーな住所データクレンジングが可能です。
データクレンジング・名寄せサービス
- 1
- 処理前のデータ分析を実施
- お客様の顧客データの精度を分析することで、データの「現状」を把握させていただきます。この分析結果と、アグレックスの豊富な実績に基づき、最適なクレンジング・名寄せをご提案します。
- 2
- ニーズに合った名寄せを実施
- 業務ごとに名寄せ精度は異なります。単純に「寄せる」のではなく、業務背景からヒアリングさせていただくことで最適な名寄せ結果を提供させていただきます。
- 3
- 少量データから大量データまで対応
- 件数が少なくてもアグレックスにお任せください。手作業では気づかないデータの現状がわかり、漏れてしまっていた顧客データを救うことができます。
金融機関クリーニングサービス
- 1
- 高い処理精度
- アグレックスがこれまでに蓄積した「N-BANCⅡ」の変更情報を元に処理しますので、非常に精度の高い処理が可能です。
- 2
- 大量処理が可能
- 金融機関マスターを使った処理を行うので、人手による処理に比べ、大量データでも短期間での処理が可能です。
- 3
- 古いデータも処理可能
- 処理に使用する金融機関マスターはアグレックスで2000年から蓄積しているものですので、2000年以降のデータであれば最新の内容への変換が可能です。
活用例
住所クリーニングサービス
DM発送データ活用
-
正確な住所に変換することにより、DM発送での不着を削減
-
不着を削減することによる企業イメージの向上
主な導入事例
関連サービス・類似サービス
-
- データクレンジング・名寄せツール/TRILLIUM(トリリアム)
実績豊富な住所・姓名・法人名キーワードなどの各種辞書を活用した高精度なクレンジング機能と、柔軟な名寄せ機能により、高精度な顧客情報の構築を短期間で実現します。
-
- データプロファイリングツール/TS-Discovery
"企業内に分散管理されている、各システムの本番データ品質を自動的にプロファイリング(可視化)し、システム構築にお ける工数の大幅な削減を実現します。 "
-
- 住所コーディング、データ正規化ツール/APシリーズ
住所、姓名、企業名のマスターファイルと連携し、住所コードの付番や住所・姓名・企業名の正規化を行うことで、標準化し、システム・事務運用の効率化を推進するためのツールです。
-
- 全国住所マスター/ADDRESS
全国の住所に10桁の住所コードを付番したマスターファイルです。住所統廃合対応など、住所データの更新、管理に有効です。
-
- 全国金融機関コードマスター/N-BANC II
日本全国の各種金融機関を網羅した金融機関コードマスターです。毎月のメンテナンスにより金融機関コードや名称などの最新情報を提供します。
-
- 顧客情報メンテナンスサービス
「重複管理」や「情報劣化」等の顧客情報管理に対する企業課題をシステム・BPOソリューション相互活用により効果的な顧客データ管理を実現します。